5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大町市議会 2010-03-02 03月02日-04号

平成18年12月に県環境自然保護課が主催した信州山岳環境保全あり方研究会登山道について取りまとめた報告書によりますと、「登山は、自己責任のもと、困難を克服する行為という考え方を基本としつつ、山岳長野として、貴重な山岳環境を保全し、次世代に引き継いでいくため、また全国から訪れる登山者を迎え入れていくため、最低限の継続的な登山道維持管理は必要である」という登山道整備に関する基本的な考え方が整理されております

須坂市議会 2009-09-08 09月08日-02号

また、市長は以前からは専門家の意見を聞いて判断するとおっしゃっておりましたけれども、その専門家、野鳥の会、環境自然保護課、日本生態学会、それらは専門家ではないのですか、絶滅危惧種希少動植物のイヌワシ、ワシタカなど生息地であったり、繁殖地であり、また、渡りのコースであるさまざまな調査の提供がありました。 それから、またさらに近隣の市や町の反対の表明もございました。

大町市議会 2005-03-09 03月09日-05号

信州山岳環境保全あり方研究会事務局県環境自然保護課だそうですが、ここは登山道整備をテーマにした初会合を県庁で開いた。登山道維持管理者整備の水準、山域による市町村や山小屋関係者連携策などの指針を示す報告書を2005年度にまとめることを決めたと、こういう報道であります。県もいよいよいくらか動き始めたかなあと、こう感ずるわけです。 

  • 1